キダ・タロー プロフィール
- ◇本 名
- 木田太良(きだ たろう)
- ◇生年月日
- 1930年12月6日(5男1女の末っ子)
- ◇出身地
- 兵庫県宝塚市
- ◇出身校
- 関西学院高等部卒業(関西学院大学社会学部中退)
- ◇血液型
- B型
- ◇趣 味
- 読書・ゲーム
TARO KIDA PROFILE
高校在学中、長男の遺品のアコーディオンに触れ、次男のレコード好きで音楽に目覚める。
高等部3年の時、タンゴバンドを結成しアコーディオン担当。レパートリー3曲でよく駆り出される。
メンバーには俳優の藤岡琢也さん(ヴァイオリン)がいた。
- 19歳関西学院大学を中退し義則忠夫とキャスバオーケストラ』のピアニストとして10年活動
大阪難波のキャバレー『パナマウント』の曲にて初作曲
- 1964年結婚。 同年『ふるさとのはなしをしよう』作曲
- 1973年ABCラジオ『ABCヤングリクエスト・ミキサー完備!スタジオ貸します。』
- 1973年ABCラジオ『フレッシュ9時半!キダ・タローです』
- 1989年ABCテレビ『探偵!ナイトスクープ』(岸和田の音痴な信号機)にて初出演
- 1990年ABC探偵ナイトスクープのプロデューサー松本修氏から『浪花のモーツァルト』と称号を頂く。
(本人はモーツァルトよりショパン好き) - 2022年7月『株式会社オフィスとんで』に所属
- 2024年5月14日 93歳永眠
◆【作品】
・歌謡曲
- 『ふるさとのはなしをしよう(北原謙二)』
- 『大阪は第二の故郷(笑福亭仁鶴)』
- 『アホの坂田(コメディーNo.1)』『地底のランナー(芹洋子)』
- 『ああ尼崎市民(デューク・エイセス)』
- 『はじまりは中の島/鴨リバーサイド物語(神農幸)』
- 『そよ風とトニーズ(トニーズ)』
- 『しびれ女のブルース/147センチのバラード(正司敏江・玲児)』
- 『人生わらべ歌/悪友の唄(藤岡琢也)』
- 『虫けらの唄/河内の子守歌(バーブ佐竹)』
- 『2008年大阪花音頭(天童よしみ)』『 夢見る夢子(中条きよし)』
- 『夜更けのワルツ/イエスタディにつつまれて/女の月夜唄(塩乃華織)』
- 『天使の瞳(ももいろクローバーZ)』
- 『ありがとうたこやきレインボーです(たこやきレインボー)』・・・等
・テーマ曲
- 『平成古寺巡礼』『 生活笑百科』『 バンザイ家族』『 あどりぶランド』『 合コン!合宿!解放区!』『三枝の国盗りゲーム』
- 『たいむ6』『夫婦でドンピシャ!』『プロポーズ大作戦』『ラブ・アタック!』『笑って笑って30分!』『 ヒラメキ大作戦』
- 『ABCヤングリクエスト』『トナリnoトナリ』『なにわ食いしん坊横丁』『ノンストップゲーム』『花の新婚!カンピューター作戦』
- 『爆笑寄席』『マイ大阪』『アタック630』『 全日本歌謡選手権』『帰ってきた歌謡曲』『2時のワイドショー』『エポックテン』
- 『ザ・恋ピューター』『ただいま恋愛中』『マグロで勝負!』『福島のぶひろの。どうぞお構いなく。』『CMソングは三木鶏郎』
- 『やってみなはれ! 知らんけど』『ハッピーソング・ハッピーボイス』『エブリデイKAMIAGATARAKUGO』・・・等
・CM曲・社歌
- 『アサヒペン』『有馬兵衛向陽閣』『淡路フェリーポート』『いづもや』『イヨクマン』『小山ゆうえんち』『モンテール』
- 『家庭教師のカテキヨ』『かに道楽』『てくてく・こうやくん』『えび道楽』『くいだおれ』『551蓬莱』『スシマス』
- 『オリバーソース』『千房』『チキンラーメン』『出前一丁』『日清やきそば』『日本海みそ』『宮城経済連の歌』
- 『ジャンボカラオケ広場』『買取まっくす』『いいことザックザック』『ナニワ商会』『朝倉商事』『三原本店』『宝文堂』
- 『弘進ゴム』『フェニックスプラザ摩耶』『松尾ジンギスカン』『淡路夢舞台』『エコリカ』『アルプスキダ・タロー』
- 『力丸グループ』『T&Aテーマソング』『海月館の唄』『カレーの国からこんにちは』『四条畷市歌』『葛城市市歌』『広陵町町歌』
- 『山添村村歌』『大阪中央区民音頭』『モラブ阪神工業社歌』『のこ坊音頭』『久世老人ホームの四季』『大豆の歌』『柳生音頭』
- 『白球にかける』『吹田市山田東中学校校歌』『細河中学校校歌』『伊丹市荻野小学校校歌』『大阪祭典』・・・等
◆【著書】
- 『ズバリ内緒ばなし』『続・ズバリ内緒ばなし』
- 『コーヒーの店大阪』
- 『これが私の生きる道』(本願寺出版)
◆【CD】
- 『キダ・タローのすべて』
- 『キダ・タローのほんまにすべて』(Rice Music)
◆【MV出演】
- Re:Member(FLOW)
- らしくない(NMB48)
◆【CM出演】
- 関西ウォーカー(1994)
- ツーカーフォン関西(1999 PUFFYと)
- おけいはん(2006)
- フェニックスプラザ摩耶(2008)
- 朝日新聞大阪「夕刊関西100周年」(2015 夫婦で)
◆【受賞歴】
- 『平成26年(第69回)文化庁芸術祭 大衆芸能部門』 大賞
- 『音の語り部 キダ・タロー博覧』